SSブログ

自己分化度を知って人間関係のストレスを解消しよう [心理学的リラックス法]


スポンサドーリンク





何か、問題が起きたとき。
理性的に考えて話し合ったり解決したりできますか?
それとも感情的になりケンカになったり上手く解決できなかったりしますか?

マレー ボーエンの『自己分化』という概念があります。
これは、人間の心理において、
『情緒と知性が融合しているか、分化しているかの度合い』
のことです。
つまり、感情に巻き込まれずに、物事を考えたり行動したりできる状態かということです。
自己分化の度合いの違いが生きる上でどのような影響をもたらすのでしょうか?




★『自己分化』の影響

・自己分化度が高い
ストレス状況や葛藤状態、不安の中にあっても、
適切に対処できる可能性が高く、症状や問題を呈する可能性が低いと考えられます。
情緒と知性をそれぞれ発展させることができ、
豊かな感情を持ち、表現することに長けていながら、
感情をコントロールし物事を冷静に判断することができます。

・自己分化度が低い
情緒に支配されやすく、ストレス状況や葛藤状態、不安に対して弱く、
何らかの心身の問題や症状を呈する可能性が高いと考えられます。
情緒と知性が融合しているため、感情に振り回されて物事を判断したり、
行動が感情に邪魔をされることが多くあります。

また、自己分化度が低いと、問題に他者を巻き込みやすくなるといわれています。
カップルのケンカに友人を巻き込んだり、親を味方につけて相手を責めたり、
自分の立場を優位に保とうとして無意識に行うのですが、
これは問題をややこしくすることも多々あります。
冷静に判断して第三者に仲介に入ってもらうわけではないからです。


《自己分化度が低い原因》

人間は自己分化度が同程度の人と惹かれあうといいます。
自分の親から価値観や生活様式、家族イメージや性別の役割、関係性などを引き継ぎますので、
自己分化度の低い両親の元に育つと、自己分化度の低い人間に成長する可能性は高くなります。


《自己分化度が低い人の特徴》

・気に入らないことがあるとすぐに不機嫌になる。
・賛成や同意をしてもらえないと不安になる
・感情で人や物事を決めつけ判断してしまう。
・イライラした感情をもてあまし、誰かにぶつけてしまう。
・イヤなところがよく目につき、イライラしてしまう。

自分やパートナーにこのような傾向がないか、チェックしてみましょう。
傷つけあって信頼や絆を失ってしまわないように、気をつけてみるのです。




★自己分化を育てよう

もし自己分化度が低い傾向が自分にあることが分かったら、
何か判断したり行動したりする前に一呼吸置いて、
感情に振り回されていないか一旦考えて見ましょう。
「あ~、今怒ってるな~イライラしてるな~」という風に、
他の人が怒っているのを眺めるような感じで、自分を見てみましょう。
そしてその怒っている自分のもう一人の自分が話しかけるように自問自答してみましょう。

感情を押し殺す必要はありません。
イライラや怒り、悲しみは思いっきり感じることが重要です。
ただ、何か行動するとき、特に相手に何かを伝えたいときは、
一旦感情を横に置き、伝えなければいけないことを冷静に伝えましょう。
どうしても感情をコントロールできない場合は、一旦その場を離れ、
外の空気を吸うなどして少しでも気分を変えましょう。


アサーション

前にお話ししたことのある『アサーション』。
自己分化を高めるための具体的な方法として、アサーショントレーニングがあります。
これにより関係や交流の仕方を変えて、親密な人間関係を作り出すことがポイントとなります。

ここでは簡単に触れます。
自分の考えを自分の言葉で伝え、尚且つ相手も尊重する。
感情に振り回されずに冷静に伝えなければいけないため、自己分化度は必然的に上がります。
マイナスでなくプラスの表現をしたり、態度と言葉を一致させたり、
遠回しに言うのではなく、「私は~だ」と素直に表現することも大切なのです。
そこで初めて、相手との折り合いをつける話し合いができるのです。

まずはあまり難しく考えずに、イライラや不安、悲しみなどが襲ってきたときに、
その感情に振り回されて決断したり行動したりしていないか、
意識的に自分自身を振り返ってみてください。






自分が何を思い、何を感じているか、そこから自分を知ってください。
感情は心の声です。
声をしっかり聴いて、自分が本当はどうしたいのかを知ってください。
それを相手に伝えるところから始めましょう。
『自分を知ること』がとても大切です。
ちょっとしたきっかけですごく変わったりしますよ!((o(*゜▽゜*)/))ヘンシーン(/▽\*)三\(▼皿▼)/トォー!!



関連記事:アサーションスキルでコミュニケーションのストレス耐性を高めよう


スポンサドーリンク





nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

nice! 1

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました
広告スペース
Copyright © 癒され!~リラックスするためのストレス解消方法~ All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。